ストレージ

自宅のストレージが足らなくなってるので、ここは一気に容量を確保ということで。

これ http://www.corega.co.jp/prod/hdc4eu3500/
Coregaの外付けHDD箱を買うことにする。この手のRAID箱だと、これが一番コストパフォーマンス良さそう。LAN対応の製品もあるけど、一般向けの製品だと、どうしてもCPUが弱くパフォーマンス出ない感じなのと、どうせUSBで繋ぐのでこれに決定。

調べたら、NTT-Xが安そうなので、通販で買っちゃうことにする。

Corega CG-HDC4EU3500

HDDは、WD製はセクタサイズの問題で微妙っぽいので、Seagateの1.5G辺りにしとくかな。4本でRAID5にして4.5Gか。

Rackspace Cloud servers

Amazon S3/EC2 はなんだかんだで3年以上使ってるわけだが、ふと別のサービスを使ってみようと思いRackspaceCloudのserversを申し込んでみた。

午前1時頃に登録してsubmit、そしたら「15分後ぐらいに、電話でアクティベーションするよ」というメールが来て、あわてたよ。さすがにこの時間に会社に欠けられてもダメなので、電話かけて交渉できる語学力はないので、online chatで問い合わせ携帯に電話欲しいと伝えた。まずAcount情報書き換えてくれといわれ、書き換えて電話もらって、完了。それでもトータルで30分程度で完了。

で、とりあえず、CentOS 5.4のサーバインスタンスを作り上げてみて、ログインして、とりあえずApache入れてウェブが表示されるところまで約1時間。これいいね。EC2より手軽だ。なんといっても、iPhoneアプリまであるよw。しばらくRackspacecloudをいじってみることにする。

電源壊れた・・・

さっそく、fit-PC2iですが、いきなり電源が壊れました。とりあえず、fit-PC2の電源では動いたのでとりあえずテストは進められる。

  • fit-PC2iで改善された点
  • fit-PC2iが微妙な点
    • ネットワークチップがRealtekという事(やっぱり安定させるにはIntelが・・・)
    • マニュアルが無かった(pilot batchだから?)

内蔵ドライブは次のように認識した。(CentOS 5.3での結果です)

hda: 4GB NANDrive, ATA DISK drive
hda: max request size: 128KiB
hda: 8000496 sectors (4096 MB) w/1KiB Cache, CHS=7937/16/63
hda: cache flushes not supported
 hda: hda1

箱あけて確認すると、SST 85LD1004Mでした。データシートはこちら。http://www.sst.com/dotAsset/39745.pdf


メモ

      • BIOS画面には、起動時にF2で入れる
      • 消費電力は6-7W
      • 購入したときは、起動ドライブが無いと、組み込みDOSが起動した
      • 費用 : $397.64 USD

fit-PC2i届いた

低消費電力マシン fit-PC2i が今日届きました。UPSを使って
イスラエル発 トルコ > ドイツ > 香港 > フィリピン を経由して、成田着でした。

箱あけました。

正面と背面

以前のfit-PC2と並べてみました。
上から

背面

OSは無しバージョンなので、何か入れて動かしてみます。まずはCentOS 5.4でも入れてみるか。

小型低消費電力PC

fit-PC2系の新型、fit-PC2iですが、パイロット版の受注が始まっていたので、ディスクレス版を1台購入しました。
http://www.fit-pc.com/web/purchase/order-fit-pc2i/

納期二週間なので、届くのは今月末ぐらいでしょうか。

これにTinyCoreを入れてLVSマシンにしようかと考えてるが・・・再来月からLVS使ってた客さんがいなくなるんだよなー

Larrabee 仕切り直しですか

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091209_334552.html

Nvidia CUDA と Cellを検証したときに、CUDAは同時に同じ処理しか受け付けないし、ループしないと効率上がらんという微妙な仕様に嫌になって、Cellで行こうと思ったら、新PS3Linuxうごかねーし。結局、IntelSIMDという、ごく普通なところに行き着いてしまっていたので、本命はLarrabeeかと密かに期待してたのに・・・

グラフィックス向けが出ないと安くならないしなー